スポンサーリンク
スポンサーリンク

佐藤松兵衛商店;チョコ丸

商品

山形県山形市の乃し梅本舗佐藤屋は文政四年創業の和菓子の老舗ですが、今や乃し梅を使ったチョコレートたまゆらを始めとする八代目の創造性あふれるお菓子が和洋問わずスイーツ愛好家を魅了しています。

山形駅から歩ける距離に本店があります。
こちら、建物も格好いい。漆喰壁の入母屋造りで屋根の両端を千鳥破風で広げた姿はとても堂々としていて、裏の直線的な建物と合わせても歌舞伎座を彷彿とさせます。深い庇に掲げられた大看板も貫禄があって立派です。

3月に本店にお邪魔した日は、八代目は東京滞在中とのことでした。

本店でしか買うことが叶わない愛らしい和菓子の数々に、目を細める他ありません。

今回購入したもので唯一のチョコレート菓子、チョコ丸を紹介します。
パッケージは透明な蓋付きプラ容器のシンプルなもの。

運び方が悪くてパッケージに頭をぶつけて汚してしまいました。

ラムボールです。

グラシン紙に包まれた姿が愛らしい。

ラム酒を使ったシロップが染み込んだスポンジ、オレンジピール、レーズン、クルミを丸めてチョコレートでコーティングしたお菓子です。ラム酒がほんのり効いたしっとりとなめらかな口当たりのスポンジに、オレンジピールやクルミの歯ごたえがよいアクセントになっています。コーティングは準チョコレートなので脂肪分の多さが、センターの味の濃さを引き立てていました。
お値段は160円。
総合点:☆☆☆☆
外観:☆☆☆☆
値段:☆☆☆☆
その他:お土産にもおすすめ!
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
製品名:チョコ丸
種類別名称:生菓子
原材料:鶏卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、バター、マーガリン、水飴、ショートニング、蜂蜜、準チョコレート、オレンジピール、レーズン、クルミ、洋酒、香辛料、食塩/膨張剤、トレハロース、乳化剤、香料、着色料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量:1個
製造者:(株)佐藤松兵衛商店
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ

実は乃し梅が混ぜ込まれてないかと期待して買ったのだけど、それはさすがに無理でした。

スポンサーリンク
商品
lovechocoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました