1501~3000円

商品

ベルナシオン;マンディアン

本日は、ベルナシオン(BERNACHON)のマンディアン(Mendiant)の登場です。開催二日目の午前中には輸入在庫全てが売れてしまうという、新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラで最も売れる商品です。それもそのはず、ただでさえ人気のベルナシ...
商品

カカオサンパカ;トゥルファスコレクション 8個入り

9月3日にグランドオープンした丸の内ブリックスクエアに行ってきました。お目当ては日本初出店のスペインの王室御用達ショコラトリー、カカオサンパカ(CACAO SAMPAKA)です。ショップは丸の内仲通りに面しています。スタンディングスタイルの...
商品

ベルナシオン;ペピートス

フランス、リヨンの老舗ベルナシオン(BERNACHON)は手作りでクーベルチュールからチョコレートを作っている、職人技が光るショコラティエです。サロン・デュ・ショコラでも毎年ものすごい行列ができているほどで、日本でも高い人気を誇ります。本日...
商品

セバスチャン・ブイエ;タブレット5枚

美食の街、フランスのリヨンに店を構えるセバスチャン・ブイエ(Sebastien BOUILLET)は、「ルレ・デセール」に最年少メンバーとして認定されるなど、世界中から注目を集めるパティシエです。アンディ・ウォーホルが好きだというセバスチャ...
商品

エルセイボ:ドリンキング・チョコレートボリビア85%

エルセイボ(EL CEIBO)は「ボリビアのカカオ栽培農家の組合員のために、組合員によって構成され、組合員の自治により運営される農業協同組合です。組合員であるカカオ栽培農家とその家族は、1977年よりフェアトレードで取引されるオーガニック・...
商品

ピエール・エルメ・パリ;プティ マスク ショコラ

サロン・デュ・ショコラのピエール・エルメ(PIERRE HERMÉ PARIS)のブースで、バレンタインデーに紹介したボンボンショコラと一緒に並んでいた面白い形のチョコレートを買いました。プティ マスク ショコラ(Petit Masque ...
メーカー

霧笛楼;チョコレートセクセランス9ピース

横浜市JR石川町駅からオシャレな元町通りをぶらぶら歩いて10分弱、一本通りを置くに入った仲通りに横浜っ子憧れのフレンチレストラン霧笛楼(MUTEKIRO)があります。で、そちらのお隣にあるカフェは実にストレートな名前でカフェ・ネクストドア(...
商品

フランク・ケストナー;ショコラギモーブ アート

フランク・ケストナー(Franck Kestener)のショコラギモーブ アート(Cannelé de Sarreguemines)は、今年のサロン・デュ・ショコラで大人気だった商品です。私はサロン・デュ・ショコラの前夜祭(スペシャルプレビ...
商品

オーバーバイス;トリュフ詰め合わせ 6個入り

オーバーバイス(Oberweis)はルクセンブルグで人気のショコラティエ。大公御用達ブランドでもあります。サロン・デュ・ショコラのセミナーで強いお酒のチョコレートが評判と聞いて興味がわきました。オーバーバイスのトリュフ詰め合わせ6個入りです...
商品

ファブリス・ジロット;ショコラ詰め合わせ

1月21日にセミナーを受けたファブリス・ジロット(Fabrice GILLOTTE)氏のチョコレートです。セミナーで出たガナッシュが美味しかったので詰合せも食べてみたくなりました。とにかく凝った味の組み合わせが特徴のジロットですが、アソート...