テオブロマ

商品

テオブロマ;ボンボンショコラ アントニオ

ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ(THÉOBROMA)は、日本を代表するショコラティエ、土屋公二のブランドです。テオブロマとは、チョコレートの原料であるカカオの木の学名「テオブロマ・カカオ」に由来し、「神様の食べ物」という意味を持っていま...
商品

テオブロマ;ボンボンショコラ ワサビ

ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ(THÉOBROMA)は、日本を代表するショコラティエ、土屋公二のブランドです。テオブロマとは、チョコレートの原料であるカカオの木の学名「テオブロマ・カカオ」に由来し、「神様の食べ物」という意味を持っていま...
商品

テオブロマ;ボンボンショコラ ミラー

ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ(THÉOBROMA)は、日本を代表するショコラティエ、土屋公二のブランドです。テオブロマとは、チョコレートの原料であるカカオの木の学名「テオブロマ・カカオ」に由来し、「神様の食べ物」という意味を持っていま...
商品

テオブロマ;タブレット サレ

日本を代表するショコラティエ、テオブロマ(THÉOBROMA)の板チョコレートを買いました。タブレット サレのパッケージは金色の皮ひもで飾られた黄色味を帯びたクリーム色。箱の質感も良くて上品です。中身はずっしりと重量感のあるタブレット。ブロ...
商品

テオブロマ;パンブリオッシュ オ フォアグラ

サロン・デュ・ショコラ会場で数量限定で発売されていたテオブロマのパンブリオッシュ オ フォアグラ(Pain Brioché au Foie gras Sauce Chocolat au Balsamique)を買いました。ここでしか味わえな...
商品

テオブロマ;ボンボンショコラ4種 その2

前回に引き続き、テオブロマ(THÉOBROMA)のボンボンショコラ、残り2種を紹介します。左上から時計回りに、エンビディア、マルガリータ、フィグ、コロです。お値段は共通して241円。フィグ(Figue)はいちじくのジュレとミルクガナッシュの...
商品

テオブロマ;ボンボンショコラ4種 その1

前回に引き続きテオブロマ(THÉOBROMA)です。ショコロンと同じタイミングで購入したボンボンショコラを紹介します。左上から時計回りに、エンビディア、マルガリータ、フィグ、コロです。お値段は共通して241円。エンビディア(Envidia)...
商品

テオブロマ;ショコロン ビター

有栖川宮記念公園をお散歩したついでに、近くにあるテオブロマ(THÉOBROMA)でお買物。こちらのブティックは、よく通る場所なだけにいつでも買えると思って、かえって入らないことが多いのです。素敵なカフェなのに。ショコロン ビターはその名のと...
商品

テオブロマ;キャレ ジュリア

日本を代表するショコラティエ、テオブロマ(THÉOBROMA)の板チョコレートです。ジュリア(Julia)という猫のイラストがついたパッケージが印象的なキャレ(正方形の板チョコレート)です。イラストは以前紹介した「チョコレータひめ」のイラス...
商品

テオブロマ;ボンボンショコラ4種

昨日に引き続き、テオブロマ(THÉOBROMA)の紹介です。三越、新宿アルコット店で買ったチョコレートはこちら。左上から時計回りに、マロンショコラ、カラカス、ラコンセプション、メリダ、シパオです。今日はボンボンショコラ4種類を紹介します。カ...