さいたま市に工房があるチョコレコ(ChocoReco)はショコラティエ狩野玲子氏が手がけるローチョコレートブランドです。国内でのローストしないカカオ豆を使ったチョコレート作りの先駆けで、身体と心に優しいチョコレート作りをモットーに卵、乳製品、小麦、大豆、白砂糖、保存料は一切使用しない商品を作っています。
クラフトチョコレートマーケットTOKYOでニブローカカオ 塩糀バニラを買いました。パッケージは白い窓付き平型のジップ袋で中央に白くブランドロゴが入っています。シールと袋の窓から見えるトレイがよいアクセントカラーになっています。

トレイがあるので輸送にも強そうだなと思いながら手にしたら、見た目よりもはるかに固くて、そう簡単に割れる雰囲気はありませんでした。

商品説明によると「カリッとカカオを噛みしめるとお口の中でジュワっとカカオバターが溶け出し、チョコレートになっていく体験を味わえます」「マダガスカル産バニラビーンズの芳醇な香りを纏わせた生カカオを、伊豆大島の伝統海塩、満月の塩で甘み引き立たせた新感覚のカカオ菓子」とのこと。

舌に触れた瞬間の優しい甘味と柔らかなバニラの香りの後、奥歯で噛みしめるごとにカカオの硬質な苦みと旨味が率直に伝わってきて、ほのかな甘味が続きます。カカオニブの風味のよさとカシューナッツのまろやかさがよいバランスを保ち、酸味がほとんどなく、とても食べやすい仕上がりです。ポリポリと噛みしめる楽しさもあり、おつまみ感覚で食べ飽きません。
お値段は770円
総合点:☆☆☆☆
外観:☆☆☆☆
値段:☆☆☆☆
その他:素材の味をじっくり噛み締めて
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
製品名:ニブローカカオ 塩糀バニラ
種類別名称:チョコレート
原材料:カカオ豆(エクアドル産)、有機カシューナッツ、有機メープルシロップ、米こうじ、バニラビーンズ、塩
内容量:1個
製造者:(株)ChocoReko
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
コメント