商品 ショコラティエ パレ ド オール;ソフト パレドオール ブラン プリュス サロン・デュ・ショコラでショコラティエ パレ ド オール(CHOCOLATIER PALET D’OR)のソフト パレドオール ブラン プリュスを買いました。商品説明によると「カラフルなカカオをトッピング!白いのにカカオの風味がする不思議な... 2018.02.05 商品
商品 ブボ バルセロナ;ジャンドゥージャ ラビオロ ブボ バルセロナ(bubó BARCELONA)は、2005年創業。繊細な味わいと美味しさ、比類のない個性的なアイデアやパッケージで、あっという間にスペインを代表するパティスリーになりました。そして、去年2017年に表参道にブティックがオー... 2018.01.31 商品
商品 セバスチャン・ブイエ;ホットサンドショコラ セバスチャン・ブイエ(Sébastien BOUILLET)は、2004年に「ルレ・デセール」の当時最年少メンバーに認定される。2010年にショコラ専門店「chokola」をオープン。ショップデザイン最優秀賞を受賞するなどショコラもお店も遊... 2018.01.28 商品
商品 トシ・ヨロイヅカ;スムージー プレーン トシ・ヨロイヅカ(Toshi Yoroizuka)のシェフ、鎧塚俊彦氏は京都のご出身。2004年にブランドを設立し、2010年にエクアドルに自社農園「ヨロイヅカ カカオファーム」を開設し、畑からショコラ作りを手がけています。2017年のC.... 2018.01.23 商品
商品 ボナ;ボナ プロシェット・フレーズ・オ・ショコラ ビター 買い物を終え、お腹も満たされた後、サロン・デュ・ショコラ会場をうろうろしている時、とても興味をひかれるテイクアウトメニューを見つけました。ボナ プロシェット・フレーズ・オ・ショコラ(Bonnat Brochette de Fraises a... 2018.01.22 商品
商品 玉屋総本店;梅チョコスティック 山形土産に、山形名産の梅を使ったチョコレートを貰いました。玉屋総本店の梅チョコスティックです。梅チョコスティックは、オレンジ色と茶色を基調にしたフィルム製のパッケージ。表面に完熟した梅と中身のイメージが描かれています。中にはのし梅を使ったチ... 2018.01.06 商品
商品 ジオボックス;化石チョコレート 国立科学博物館のミュージアムショップでジオボックス(geobox)の化石チョコレートを買いました。個々に、(独)産業技術総合研究所地質調査総合センター解説の「化石教室」のしおりが入っています。アンモナイト(Annonite)です。中には、ア... 2017.12.23 商品
商品 パンダ・スクラー;キャラメルチョコレートバー マリメッコの展覧会併設のミュージアムショップで、キャラメルチョコレートを買いました。フィンランドのパンダ・スクラー(Panda Suklaa)は1921年創立の製菓メーカーです。1925年からチョコレートの製造を行っています。1950年代パ... 2017.12.06 商品
商品 ポール・サンセール;トゥマコ70% たまたま通りがかって、11月6日にオープンしたばかりという港区のパティスリー、ポール・サンセール(Pâtisserie PORT SINCÈRE)に入りました。トゥマコ70%(TUMACO)は、細みのチョコレートケーキです。断面をみると、し... 2017.11.27 商品
商品 チョコレートアンドラブ;ミントチョコレート チョコレートアンドラブ(Chocolate and Love)はスイスを拠点とするオーガニック・チョコレートのブランドです。フェアトレードの認定を受けた協同組合からカカオ、サトウキビ、バニラを調達し、あらゆるビジネスの側面でも環境を意識して... 2017.11.13 商品