601~1000円

商品

ドモーリ;アッリーバ

サンビラーノに引き続き、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のシングル・オリジナルシリーズを紹介します。本日はアッリーバ(CACAO ARRIBA)70%カカオです。アッリーバはエクア...
商品

ドモーリ;サンビラーノ

今日から、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のシングル・オリジナルシリーズを続けて紹介します。ドモーリ社は1994年創業以来、一貫してクリオロ種のカカオにこだわってシングルビーンズの...
商品

ヒルトンニセコビレッジ;ウェルカムフルーツ ペカンナッツショコラ

ヒルトンニセコビレッジのウェルカムフルーツについてきたナッツです。なにげなく一粒口にしたら、ちょっと驚くほど美味しかった。やや細長い形なのでペカンナッツだとわかります。左のは、ナッツをローストして、チョコレートでコーティングし、さらにココア...
商品

ショコラティエ パレ ド オール;ショコラ ネスパ?!

暑い日が続きますね。こんなに暑くて湿度が高いと、私だってチョコレートよりは冷たい飲み物が優先されます。でも、チョコレート好きな方に朗報。そんな日にピッタリのドリンクが、新丸ビルの1階で楽しめます。暑い上に小雨がパラつく中、先日新製品情報とし...
商品

テオブロマ;キャレ ジュリア

日本を代表するショコラティエ、テオブロマ(THÉOBROMA)の板チョコレートです。ジュリア(Julia)という猫のイラストがついたパッケージが印象的なキャレ(正方形の板チョコレート)です。イラストは以前紹介した「チョコレータひめ」のイラス...
メーカー

グレゴリー・コレ;ミルフィーユ ジバラ

パティスリー グレゴリー・コレ(Pâtisserie GRÉGORY COLLET)は、神戸元町の人気パティスリーです。「『素材をストレートに生かすのが本物のフランス菓子』をモットーに、時には濃厚また時には鮮烈なアレンジの無いフランス菓子を...
メーカー

エクチュア;オリジナルパフェとダークホットチョコ

エクチュア(Ek Chuah)は大阪の代表的なショコラティエ。オーナーショコラティエの植松秀王氏は「ヨーロッパのものを再現するのではなく、日本の気候・風土の中で、日本人が食べておいしいチョコレートを作りたい」という信条でチョコレートを作って...
商品

ラプンツェル;フォルミルヒ

ラプンツェル(Rapunzel Organic Swiss Chocolate)は、世界初のオーガニックなチョコレートバーです。1987年以降、スイスの老舗チョコレートメーカー、マエストラーニ社(Maestrani)がクーベルチュールを製造...
商品

御影高杉;御影ロッシェ・ノワール

御影高杉は、神戸市東灘区御影のパティスリー。パティシエの高杉良和氏は、テレビ東京「テレビチャンピオン」の全国クリスマスケーキ職人コンテストで優勝した実力の持ち主です。御影は阪神屈指の高級住宅街で、花崗岩の別名「御影石」の語源になった地名でも...
メーカー

リシャール;ウルトラマンス プチ

リシャール(RICHART)は1925年、フランスのリヨン発祥のショコラティエです。■リシャール ギンザ(閉店)住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-12電話:03-5537-3088営業時間:12:00~21:00(土・日・祝...