イタリアのチョコレート

商品

ドモーリ;スール・デルラーゴ

サンビラーノ、アッリーバ、チュアオに引き続き、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のチョコレートを紹介します。本日は赤いラベルのスール・デルラーゴ(SUR DEL LAGO)70%カカ...
商品

ドモーリ;チュアオ

サンビラーノ、アッリーバに引き続き、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のチョコレートを紹介します。本日はチュアオ(CACAO CHUAO)70%カカオです。チュアオはベネズエラ産のカ...
商品

ドモーリ;アッリーバ

サンビラーノに引き続き、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のシングル・オリジナルシリーズを紹介します。本日はアッリーバ(CACAO ARRIBA)70%カカオです。アッリーバはエクア...
商品

ドモーリ;サンビラーノ

今日から、イタリアで100%カカオのクーベルチュールを世界で始めて生み出したドモーリ(DOMORI)社のシングル・オリジナルシリーズを続けて紹介します。ドモーリ社は1994年創業以来、一貫してクリオロ種のカカオにこだわってシングルビーンズの...
メーカー

バビ;クレミニとヴィエッネズィ

バビ(BABBI)はイタリアの創立1952年のウエハースのメーカーです。バビは創立者の名前で、本社はトスカーナ地方の北、エミーリャロマーニャ州の小都市チェゼーナ。品質管理の観点から夏の間だけ生産して、冬季はアイスクリームメーカ向けのウエハー...
メーカー

アルマーニドルチ;プラリネ4P

2008年最後のチョコレート紹介です。アルマーニドルチ(ARMANI DOLCI)は丸の内のエンポリオアルマーニ(EMPORIO ARMANI)のあまりにも広い店内の一角にひっそりと展開しています。ショーケースには2センチ角のプラリネが十数...
商品

ソリーニ;カエンチョコレート

最近スパイシーなチョコレートを売り場で目にする機会が増えたので、そろそろ一個くらい試してみるかと買ってみました。ソリーニ カエンチョコレート(SORINI CAYEN)です。ソリーニ(SARINI S.p.A)はイタリア北西部にあるクレモナ...
商品

フェレロ;ロシェ

イタリアのフェレロ(FERRERO)と言えば、のロシェ(ROCHER)です。金色の箱の中から覗く金色の銀紙に包まれたチョコレートがいかにも外国のお土産っぽい。原産国はイタリアですが、ラベルを変えてハワイのお土産物でも見かけたりするので、もは...
商品

リンツ;リンドール エキストラビター3P

リンツ(Lindt)の人気シリーズ、リンドールからエキストラビターです。パッケージの写真が実に魅力的。チョコレートの型に流れ落ちるフィリングが期待感をあおります。エキストラビターは、「60%カカオのチョコレートで、なめらかな口溶けのビターチ...
商品

カファレル;チョコレート3種

お友達からF.O.B COOP ENTHESEのリボンで飾られたお誕生日プレゼントを貰いました。金色のうさぎさんのポーチとカファレルのチョコレートとクッキーが入っています。ピンクゴールドのうさぎさんは目がピンクでかわいい。しかも足から腹にか...