商品 テオブロマ;パンブリオッシュ オ フォアグラ サロン・デュ・ショコラ会場で数量限定で発売されていたテオブロマのパンブリオッシュ オ フォアグラ(Pain Brioché au Foie gras Sauce Chocolat au Balsamique)を買いました。ここでしか味わえな... 2012.02.01 商品
商品 ヨックモック;クリスマスショコラクッキー お友達からクリスマスプレゼントを貰いました。ヨックモックのクリスマスショコラクッキーです。レンガのお家を模した箱に入っています。雪の結晶をモチーフにしたオーナメントがついています。キラキラしててかわいい。箱の中には雪ショコラと焼ショコラの2... 2011.12.20 商品
商品 清正製菓;熊本城 昭君の月 熊本土産で清正製菓の熊本城 昭君の月を頂きました。築城四百年を記念して本丸御殿が復活した熊本城は日本三名城の一つに数えられる美しい城です。加藤清正が慶長6年から7年の歳月をかけて築城しました。自然の地形を利用した石垣は曲線を描いて美しく、「... 2011.08.09 商品
商品 ミセスニューヨーク;半熟生クリームショコラ 品川駅の構内のエキュートに北海道札幌市のケーキ屋さんミセスニューヨーク(Mrs New York)が期間限定でブースを構えていました。ちなみに隣は小樽のルタオ。の半熟生クリームショコラ(Créme chocolat)です。「北海道の雪どけを... 2011.07.28 商品
商品 ル・フール;リサとガスパール ハートボックス バレンタインデーにきりんのツノさんからチョコレートをもらいました。私が大好きなリサとガスパールのハートボックスです。販売者の東京、白金台にあるル・フールはベルアメールやセバスチャン・ブイエの製造を手がけるジェイ・ワークスのグループ会社です。... 2011.02.20 商品
商品 オマンヒニ;ミルクチョコレート 前回に引き続き、オマンヒニ(オーマンヒーニ;OMANHENE)のミルクチョコレート(Dark Milk Chocolate 48% COCOA CONTENT)です。ダークチョコレートと同じく、内容量100gの迫力ある大きさです。手に持つと... 2010.11.15 商品
商品 オマンヒニ;ダークチョコレート スーパーでえらく重厚なチョコレートを見つけました。オマンヒニ(オーマンヒーニ;OMANHENE)のダークチョコレート(Dark Chocolate 80% COCOA CONTENT)です。オマンヒニとはガーナ語で「酋長中の酋長」という意味... 2010.11.13 商品
商品 パルポー;手づくりスィートゴット ケータイ位置登録ゲームコロニーな生活PLUSで知り合った方から、1981年創立の宮城県気仙沼市にあるパルポー(Palpaw)の手づくりスィートゴット(ORIGINAL HANDMADE SWEET GOTTO)を頂きました。コロプラをやって... 2010.06.20 商品
商品 レダラッハ;アーティザナル・キングトリュフ その2 青山一丁目にあるスイスチョコレートの名店レダラッハ(LÄDERACH)はマウスやかたつむりのプラリネが有名です。前回に引き続き、アーティザナル・キングトリュフ(Artisanales King Truffles)を紹介します。ジンジャー(G... 2010.06.10 商品
商品 レダラッハ;アーティザナル・キングトリュフ その1 引越しのバタバタで数日すっかり記事の更新が停滞してしまいました。あるていど書き溜めておいたものも底がつきました。とりあえず周辺が片付いたので、また少しずつチョコレートの紹介を続けたいと思います。青山一丁目にあるスイスチョコレートの名店レダラ... 2010.06.08 商品