401~600円

商品

ダンボドーナツ&コーヒー;ソルトチョコレートキャラメル

今年9月に麻布十番にオープンした新しいドーナッツショップ、ダンボドーナツ&コーヒー(DUMBO Doughnuts and Coffee)は、ホームメイドにこだわった、大人の味わいのリッチなNYCドーナツです。店内のショーウィンドウにはカラ...
商品

かにわしタルト店;讃岐チョコレイト

かにわしタルト店の讃岐チョコレイトを香川土産に頂きました。パッケージはオレンジと白をベースにしたポップなデザインで瀬戸内海と瀬戸大橋と松、そしてチョコレートを運ぶ鳥が描かれています。大橋はわかるけど松って何だっけと思って調べたら、香川県は松...
商品

マグノリアベーカリー;チョコレートカップケーキ

エキュート品川マグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)で、チョコレートカップケーキを買いました。お値段は1個が464円です。チョコレートカップケーキに水色のバニラクリームの組み合わせです。色とりどりのシュガースプレー(スプリン...
商品

伊勢丹スイーツコレクション;イートイン

新宿伊勢丹で開催されているスイーツコレクションに行きました。二日目で一番空いてそうな時間帯を狙ったので、それほど混雑もありませんでした。これくらいだとゆっくり見て回れていいですね。お目当てはチョコレートが出てくる蛇口。店舗デザイン等を手がけ...
商品

2016 アムール・デュ・ショコラ イートイン

新宿タカシマヤのアムール・デュ・ショコラ(Amour du Chocolat)に行きました。高島屋とガラスの仮面のコラボレーションによる企画でバレンタインデーまで開催されています。新宿高島屋11階の催事場はガラスの仮面の世界一色に染められて...
商品

サロン・デュ・ショコラ2016 イートイン その1

今年も新宿NSビルで開催されたサロン・デュ・ショコラへ行ってきました。お目当ての買い物がすんだ後にイートインを楽しみました。まずは、ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマのショコフルです。チョコレートクリームを挟んだチョコレートゴーフルで、今年...
商品

ショクモッド;ダークチョコレートマシュマロ

ショクモッド(Chocmod)は1948年フランス・リールで設立されたチョコレートメーカーで、意外にも歴史ある老舗ブランドです。ダークチョコレートマシュマロ(TRUFFETTES de FRANCE MARSHMALLOWS SWEETY ...
商品

トニックシーン;ワイルドチェリー・ローチョコレート(ダーク70%)

トニックシーン(Tonic Scene)社は健康でナチュラルな生き方を追求する南カリフォルニアのサーフコミュニティ Dana Pointにあるローフード専門の小さなメーカーです。リチャードとカレン夫妻が材料を吟味して作ったユニークなオーガニ...
商品

トニックシーン;カカオニブ・ローチョコレート(ダーク75%)

トニックシーン(Tonic Scene)社は健康でナチュラルな生き方を追求する南カリフォルニアのサーフコミュニティ Dana Pointにあるローフード専門の小さなメーカーです。リチャードとカレン夫妻が材料を吟味して作ったユニークなオーガニ...
商品

トニックシーン;ココナッツネクター・ローチョコレート(ダーク70%)

トニックシーン(Tonic Scene)社は健康でナチュラルな生き方を追求する南カリフォルニアのサーフコミュニティ Dana Pointにあるローフード専門の小さなメーカーです。リチャードとカレン夫妻が材料を吟味して作ったユニークなオーガニ...