商品 ジャン=ポール・エヴァン;ボンボンショコラ5種 これだけ評判高いんだから、おいしいのは間違いないんでしょと思いつつ、ジャン=ポール・エヴァンのショコラ。見た目がそっけないボンボンショコラは、だいたいウマイのです。一個目はル プティ ブレ(Le petit Boule)。真四角で三本の斜め... 2008.09.08 商品
商品 ロッス;ロッスダークチョコレート ベルギー産のチョコレート生地を贅沢に使った低カロリーチョコレートだけあって、風味は上品です。もともと甘すぎるのは嫌いなので、ダークチョコレートと書いてあって、この甘ったるさにはげんなりする。思ったよりカロリー低くないんです。砂糖が入ってない... 2008.09.04 商品
商品 シーズキャンディーズ;ボンボンショコラ3種 表参道の細い通りにちょこんとあるシーズキャンディーズ(See's CANDIES)。店内はアメリカの古き良き時代の雰囲気で、カウンターのディスプレーには、ホームメイドスタイルのチョコレートが五十種類ほど小さい山にして積んであります。基本的に... 2008.09.01 商品
商品 アシュモアーズ;ストロベリー&クリーム アシュモアーズのストロベリー3種類を食べた結果、ストロベリーはホワイトチョコレートが一番合うという当然すぎる結論がでました。これが一番柔らかくて甘みも高く、ドライストロベリーの酸味をまろやかにします。おいしー。ベリーの赤が映えます。柔らかい... 2008.08.27 商品
商品 ヴィタメール;ボンボンショコラ4種 ベルギー王室御用達のパティスリー、ヴィタメールのボンボンショコラです。左上から時計回りに、ソルト、フランボワーズ、マンゴー、ヴィタメールです。ソルトの外観は八角柱で金箔が散りばめられてキラキラしています。ミルクチョコレートのガナッシュをブラ... 2008.08.27 商品
商品 アシュモアーズ;ストロベリー&ダークチョコレート 赤いパッケージがドラマチックな印象のストロベリー&ダークチョコレート。ミルクの食べやすさと比べて、玄人好。ダークチョコレートのごつい味がストロベリーの酸味と甘さをガッチリ引き出します。光ってます。苦い後に酸っぱいのが襲ってくるのが病み付きに... 2008.08.26 商品
商品 アシュモアーズ;ストロベリー&ミルクチョコレート カフェのレジ前で誘惑に駆られて買っちゃいます。パッケージが雰囲気いいし、仕事中の一息にちょうど良い量。でもね、丸まま口に入れると、たまに顎が外れるんじゃないかと思うくらいの大きさ。チョコレートが思ったより多い。だから味がしっかりしています。... 2008.08.25 商品
商品 カフェ・グレ;チョコレートケーキ 町田市民文学館ことばらんどの「コロボックル物語の世界-佐藤さとる展」へ足を運び、太陽に炙られての帰りに東急百貨店の並びにある商店街のカフェ「カフェ・グレ」に入りました。暑さを避けての入店でしたが、店内には入り組んだ壁の向こうまで私のほかに客... 2008.08.24 商品
商品 森永製菓;カレ・ド・ショコラ[ベネズエラビター] カレ・ド・ショコラ、ベネズエラカカオ50%のビター・チョコレート。ビターと言っても食べやすい甘さ。酸味も少な目。何もかも平均点なので、特徴がないわ。でも、そういうのが一番食べやすい。黒地に赤のコントラストが高級感を漂わせています。総合点:☆... 2008.08.13 商品
商品 森永製菓;カレ・ド・ショコラ[カカオ70] カレ・ド・ショコラはチョコレート好きの心をしっかり掴む味。カカオの香りが高く、すっきりした甘み。毎日食べるなら、これが一番。全部食べても食べ飽きない、ちょうど良い甘さです。内容量を見ると他のカレ・ド・ショコラと比べるとわずかに5g軽いらしい... 2008.08.12 商品