商品 森永製菓;森永チョコレート ハイクラウン<ビター> 森永ハイクラウンのビターです。黒いロゴと蝋封のイラストで、<ミルク>と比べて、よりシックです。3つにブロックが割れるので、一口が程よい大きさになります。ビターってほどじゃないな。これはミルクチョコレートですね。ミルクの香りがとってもしますし... 2008.10.03 商品
商品 森永製菓;森永チョコレート ハイクラウン<ミルク> コンビニで森永ハイクラウンの復刻パッケージを見かけて、つい手にとってしまいました。子供の頃は、ちょっと気負って買うお菓子でした。タバコの箱に似た白い外箱がかっこいい。当時は、外国のお菓子みたいな雰囲気に惹かれていました。内装の銀紙は中央に点... 2008.09.30 商品
メーカー 森永製菓 「おいしく たのしく すこやかに」の森永製菓。みんな知ってる日本を代表するお菓子メーカーです。国内チョコレートシェアは明治製菓、ロッテに続いて第三位。製菓業界の中では明治製菓に次いで第二位の企業規模を誇ります。日本で初めてカカオ豆からの一貫... 2008.08.29 メーカー
商品 森永製菓;ダース ミルク ビターがおいしかったので、ミルクも買ってみた。日本3大チョコレートの記憶が薄れる前に、比較したいしね。ミルクの香りがふんわり。なるほど、パーケージに「生クリームをブレンド」って書いてある。ミルク感が強いけど、ロッテのような初めの硬質な香りや... 2008.08.26 商品
商品 チョコレート比較;日本3大ビターチョコレート(+ダース) ミルクチョコレートに引き続き、以下の国内の3大定番ビターチョコレートのそれぞれの特徴を整理しておきます。森永製菓:森永ビターチョコレート明治製菓:明治ブラックチョコレートロッテ:ガーナブラック(参考)森永製菓:ダース ビターまず森永以外は、... 2008.08.24 商品
商品 森永製菓;森永ビターチョコレート ガーナがあまりにもミルクとビターで味が違ったので、ビターチョコレートも比べてみようと思いました。国内定番チョコレート二つ目は、森永ビターチョコレート。ガーナよりは甘いが、あくまでも控えめ。芳しさ、苦味がはっきりとしていて、口の中で溶かすと酸... 2008.08.22 商品
商品 森永製菓;ダース ビター 12粒がきっちり並んだダース。ブランデーのような厚みのある香りがします。100円でこの味はすごいよねぇ。日本のお菓子産業って、底辺のレベルが高いっ!この喉当りはガーナのミルクチョコレートに似て、滑らかだけど絡みつく。口に運ぶ大きさも似ている... 2008.08.22 商品
商品 チョコレート比較;日本3大チョコレート(2008.08.19) 以下の国内の3大定番チョコレートを食べ終わったところで、それぞれの特徴を整理しておきます。森永製菓:森永ミルクチョコレート明治製菓:明治ミルクチョコレートロッテ:ガーナ ミルクチョコレートまずは、どれもミルクチョコレートであるところが共通点... 2008.08.19 商品
商品 森永製菓;森永ミルクチョコレート ガーナに引き続き、またまた定番チョコレート登場。パッケージデザインが格好悪いが、これは90周年記念パッケージ。男の子の笑顔が印象的(何でチョコレートメーカってお約束のようにいつもコーカソイドの子供を使うんだろう。高級感を少しでも出したいのか... 2008.08.18 商品
商品 森永製菓;エール チョコレート ミルク ミルクの味が濃く、甘い。キャラメルのような焦がした香りがある。スーパーで88円と板チョコレートが並ぶ中では安いのだが、内容量を考えると結構割高な感じがする。箱入りチョコレートだけど、写真の通りエッジがへたって、ますます安っぽいのがいただけな... 2008.08.17 商品