商品 ロッテ;ガーナリップル ずいぶんとご無沙汰してしまいました。久しぶりの記事投稿です。今日のオヤツはロッテのガーナリップルです。白地にロッテのイメージカラーの赤を配色したデザイン。スライドカートンで簡単に開封できるのが便利です。リップルとは「さざ波」の意味。うろ覚え... 2012.11.08 商品
商品 ロッテ:プチチョコパイ ロッテのチョコパイは、1983年の発売以来、幅広い年代に愛されています。しっとりソフトなケーキに、口どけの良いあっさりした後味のバニラクリームをサンドして、さらにチョコレートコートしたチョコパイの定番です。こちらはプチチョコパイです。チョコ... 2012.09.30 商品
商品 ロッテ;シャルロッテ・アイ<深みミルク> 青い細身のパッケージが印象的で手に取りました、ロッテの洗練した細身のスティックチョコレート、シャルロッテ・アイ(LOTTE CHARLOTTE i)<深みミルク>です。箱を開くとスティック型の金色のホイルが並んでいます。4本入りです。ホイル... 2010.11.25 商品
商品 ロッテ;ライ麦パフdeクランキー〈キャラメル味〉 本日はスーパーの見切り品に手を出しました。ロッテ(LOTTE)のライ麦パフdeクランキー〈キャラメル味〉です。コンビニで買えば180円するのに、来月一杯の賞味期限だから70円です。そりゃあ、買うでしょ。カップ型のパッケージは子供のころに駄菓... 2010.05.27 商品
商品 チョコレート比較;日本3大チョコレート(2010.05.17) 2008年8月の記事と比較してみると面白そうなので、日本の3大定番チョコレートを食べ終わったところで、それぞれの特徴を再度整理しておきます。 森永製菓:森永ミルクチョコレート 明治製菓:明治ミルクチョコレート ロッテ:ガーナ ミルクチョコレ... 2010.05.17 商品
商品 ロッテ;ガーナミルクチョコレート 本日は前回の明治ミルクチョコレートに引き続き、日本3大定番チョコレートとしてロッテのガーナミルクチョコレートの登場です。2年前と比べて、パッケージデザインはほとんど変わっていません。パッケージを開くと中に「手づくりチョコレシピ」が書いてあり... 2010.05.13 商品
商品 ロッテ;ガーナ プレミアムミルク(生クリーム入り) 秋冬期間限定販売のガーナプレミアムミルク(生クリーム入り)です。クリスマスは終わっちゃいましたが、こちらのパッケージでもう少しクリスマス気分が楽しめます。パッケージの裏にある説明では、「カカオが香る、ミルクがきわ立つガーナからもうひとつのお... 2008.12.29 商品
商品 ロッテ;シャルロッテ<生チョコレート> ロッテ シャルロッテ(LOTTE CHARLOTTE)は2008年モンドセレクションお菓子部門の金賞に輝きました。ロッテの社名の由来である「シャルロッテ」は、文豪ゲーテの「若きウェルテルの悩み」に登場するヒロインの名前です。世界中の人の心に... 2008.12.26 商品
商品 ロッテ;バッカス ロッテから季節限定発売されているバッカス(Bacchus)です。ラミーと一緒に買いました。パッケージの緑の地で赤に黒の影をつけたロゴは、ラミー同様レトロな雰囲気を出しています。外箱の裏の説明は「芳醇な味と香りのコニャック(V.S.O.P)を... 2008.10.29 商品
商品 チョコレート比較;日本3大チョコレート(2008.10.15) 8月のレビュー後、チョコレートの原料高騰の影響で各社内容量の変化があり、さらに森永のミルクチョコレートが味のリニューアルをしました。そこで、改めて、各社のチョコレートを比較しなおしておこうと思います。製品の詳細の比較です<原材料> 森永ミル... 2008.10.15 商品