フランスのチョコレート

商品

マリアージュフレール;ビターチョコレート

お友達からマリアージュフレール(MARIAGES FRÈRES)のビターチョコレート(Chocolat Noir Amer)を頂きました。最近のバレンタインデー用語で言えば、友チョコね。マリアージュフレールはパリに本店を持つフランス流紅茶の...
セミナー

サロン・デュ・ショコラ2010 ジャック・ジュナン トークショー&デモンストレーション

ようやく新宿伊勢丹で開催されているサロン・デュ・ショコラに行ってきました。まず、伊勢丹ゴールドカード会員限定のセミナーがあるということで、キリンのツノさんのご好意でご一緒させてもらいました。登場したのは今年、日本のサロン・デュ・ショコラ初登...
商品

レザン・ドレ・オ・ソーテルヌ “貴腐”

今回ご紹介するのは、いつもどこかで美味しいものをツノで探し当てている東京テニス ~永福町 営業部長(自称)~のきりんのツノさんからの頂きもの、ヴェルディエ(Chocolatie Verdier)のレザン・ドレ・オ・ソーテルヌ “貴腐”(Ra...
商品

ラデュレ;トリュフ・ド・シアン

羽田空港第一ターミナルでラデュレ(LADURÉE)キャロス店を見かけました。ミントグリーンの淡いトーンがかわいらしい馬車の形です。福岡便の出発間際だってのに、立ち寄らずにはいられませんでした。マカロンが有名なラディレですが、買ったのはトリュ...
商品

ベルナシオン;マンディアン

本日は、ベルナシオン(BERNACHON)のマンディアン(Mendiant)の登場です。開催二日目の午前中には輸入在庫全てが売れてしまうという、新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラで最も売れる商品です。それもそのはず、ただでさえ人気のベルナシ...
商品

ベルナシオン;ペピートス

フランス、リヨンの老舗ベルナシオン(BERNACHON)は手作りでクーベルチュールからチョコレートを作っている、職人技が光るショコラティエです。サロン・デュ・ショコラでも毎年ものすごい行列ができているほどで、日本でも高い人気を誇ります。本日...
商品

ラ・メゾン・デュ・ショコラ;コフレ・ドゥ・トリュフ-コニャック風味

世界を股にかけて活躍されている知人から、茶色の箱もリボンも美しく高級感あふれるチョコレートを頂きました。ラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)のコフレ・ドゥ・トリュフのコニャック風味(Coffret tru...
商品

フィリップ・ベル;アソートセット その4

その1、その2、その3に引き続き、フィリップ・ベル(PHILIPPE BEL)のアソートセットを紹介します。さて、今回紹介するのはこちらのキャレ(正方形の板チョコレート)です。こちらのアソートセットは12種類と紹介されていましたが、実は底に...
商品

ピエール・エルメ;バレンタインコレクション2009 ボンボンショコラ9個詰め

とうとうバレンタインデー当日です。私事の忙しさに負けて、チョコレートでは一番盛り上がるシーズンなのにも関わらずチョコレートに完全投入できないまま、この日を迎えてしまいました。無念です。さて、バレンタインデーの今日は、私が貰うならコレと思って...
メーカー

リシャール;ウルトラマンス プチ

リシャール(RICHART)は1925年、フランスのリヨン発祥のショコラティエです。■リシャール ギンザ(閉店)住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-12電話:03-5537-3088営業時間:12:00~21:00(土・日・祝...