商品 明治製菓;マクビティ<ミニ>ミルクチョコレートダイジェスティブビスケット 本日のオヤツは明治製菓のマクビティ<ミニ>ミルクチョコレートダイジェスティブビスケット(McVities mini MILK CHOCOLATE DIGESTIVE BISCUITS)です。マクビティ(McVitie's)は、イギリスのユナ... 2010.05.25 商品
商品 石村萬盛堂;ちょこっとまふぃ 雑貨屋でチョコレート入りのマシュマロを見つけました。たぶんホワイトデーの売れ残り。博多の銘菓鶴乃子で有名な石村萬盛堂のちょこっとまふぃです。石村萬盛堂のホームページの一部に元祖ホワイトデーのリンクがあったので見てみると、マッシィロマンのホー... 2010.05.19 商品
商品 チョコレート比較;日本3大チョコレート(2010.05.17) 2008年8月の記事と比較してみると面白そうなので、日本の3大定番チョコレートを食べ終わったところで、それぞれの特徴を再度整理しておきます。 森永製菓:森永ミルクチョコレート 明治製菓:明治ミルクチョコレート ロッテ:ガーナ ミルクチョコレ... 2010.05.17 商品
商品 森永製菓;森永ミルクチョコレート 明治のミルクチョコレート、ロッテのガーナと続いたら、やっぱり森永のミルクチョコレートも改めてチェックしなくてはなりません。ところが、ですよ。森永のミルクチョコレートがまったく手に入らない状態に陥っていました。スーパーやコンビニに行く度にチョ... 2010.05.15 商品
商品 ロッテ;ガーナミルクチョコレート 本日は前回の明治ミルクチョコレートに引き続き、日本3大定番チョコレートとしてロッテのガーナミルクチョコレートの登場です。2年前と比べて、パッケージデザインはほとんど変わっていません。パッケージを開くと中に「手づくりチョコレシピ」が書いてあり... 2010.05.13 商品
商品 明治製菓;明治ミルクチョコレート 明治ミルクチョコレートは既にレビュー済みですが、2年も経っているとパッケージも味もリニューアルされているので、日本3大定番チョコレートを全て再度チェックしてみようと思います。最初は、明治ミルクチョコレートです。まず、最も変わったのは mei... 2010.05.11 商品
商品 ローカー;フォンダンテ ダーク ノアー 前回のボレロ、クレイジーバイツから、ウエハースつながりです。今日はイタリアのウエハースメーカー、ローカー(LOACKER)のフォンダンテダーク ノアー(ダークチョコレートクリームクリスピーウエハース;LOACKER FONDANTE DAR... 2010.05.09 商品
商品 ケズ;オレンジチョコレートバイツビスケット ラテチョコレートバイツビスケット、チョコレートバイツビスケットに引き続き、今日もケズ(Kez's)のビスケット。オレンジチョコレートバイツビスケット(Orange Chocolate Bites Biscuits)です。オレンジチョコレート... 2010.05.05 商品
商品 ケズ;チョコレートバイツビスケット 前回のラテチョコレートバイツビスケットに引き続き、今日もケズ(Kez's)のビスケット。チョコレートバイツビスケット(Chocolate Bites Biscuits)です。チョコレートバイツビスケットはチョコレート色のパッケージです。なん... 2010.05.03 商品
商品 ケズ;ラテチョコレートバイツビスケット スーパーの輸入菓子売り場でケズ(Kez's)のラテチョコレートバイツビスケット(Latte Chocolate Bites Biscuits)を買いました。ケズはオーストラリアのビスケットメーカーです。始まりは1991年にカレン(Karen... 2010.05.01 商品