商品 ドーナッツプラント;ブラックアウト ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)に行ったらブラックアウト。これ、チョコレート好きの常識(私が決めた)。ドーナッツプラントといったら歯にまで色が付きそうな毒々しいまでにカラフルなドーナツが醍醐味なんだと思うんだけど、ショップ... 2008.10.30 商品
商品 ロッテ;バッカス ロッテから季節限定発売されているバッカス(Bacchus)です。ラミーと一緒に買いました。パッケージの緑の地で赤に黒の影をつけたロゴは、ラミー同様レトロな雰囲気を出しています。外箱の裏の説明は「芳醇な味と香りのコニャック(V.S.O.P)を... 2008.10.29 商品
商品 シロガネテイ;ケーキ2種と東方美人 シロカネテイ(SHIROKANETEI)は、白金台プラチナ通りのヌーベル・シノワーズ周中菜房「白金亭」の1階にあるパティスリーです。カフェはガラス張りで清楚な雰囲気が外からも伺えます。カフェスペースは白磁を思わせるシンとした空気があります。... 2008.10.29 商品
商品 明治製菓;メルティーキッス クリーミーショコラ 冬季限定で販売されている明治製菓のメルティーキッス クリーミーショコラです。白い大き目の箱はコンビニの棚に並んでいても目立ちます。外箱のマットな質感のサイコロとそれに添えられた生クリームに目を奪われました(お買い上げ)。箱を開けると、金色の... 2008.10.28 商品
商品 ディーンアンドデルーカ;キャレ6種 六本木ミッドタウンのディーンアンドデルーカ(DEAN & DELUCA)で買ったキャレ(一口サイズの正方形の板チョコレート)をまとめて紹介します。まず、シングルオリジンチョコレートミニシリーズから3種類。ガーナ、パプアニューギニア、エクアド... 2008.10.27 商品
商品 ミスタードーナツ;新ショコラフレンチ3種とココナツチョコレート GIGAZINEでレビューやってますよって先日お伝えした後、ミスタードーナツの写真を見すぎたせいか、つい食べたくなっちゃって欲望に負けたダメなオトナです。仕方がない。懐かしいエンゼルショコラが復活したんですもの、お祝いですわ。新ショコラフレ... 2008.10.27 商品
商品 ハーシー;ハーシーズミルクチョコレート 先日日本チョコレート工業のデラックスミルクチョコレートを食べて、チーズの香りから連想してハーシーのハーシーズ ミルク・チョコレート・バー(HERSHEY'S Milk Chocolate)が食べたくなったので買ってきました。日本のチョコレー... 2008.10.26 商品
商品 明治製菓;ハイミルクチョコレート 有楽製菓のハイミルクチョコレートに日本チョコレート工業のデラックスミルクチョコレートと続いたので、明治のハイミルクチョコレートを買ってみました。と言うのも、有楽製菓のハイミルクチョコレートが森永ダーズのミルクと似ている気がしたので、この辺の... 2008.10.24 商品
商品 ボナ;ボンボンショコラ4種 広尾駅近くの商店街に9月のオープンしたボナ(Bonnat)。なかなか行く機会がなかったのですが、車で近くを通ったついでにショコラティエ ボナ 広尾に寄ってみました。広尾商店街の通りに面した広尾プラザの入り口にあります。買ったボンボンショコラ... 2008.10.23 商品
商品 リッツカールトン カフェ&デリ;オリジナル キャレ リッツカールトン東京のカフェ&デリ(THE RITZ-CARLTON TOKYO Cafe & Deli)のチョコレートを貰いました。一口サイズの板チョコレートが4枚入っています。外装を開いてみるとヴァローナ(VALRHONA)のロゴ。製品... 2008.10.22 商品