151~400円

商品

森永製菓;カレ・ド・ショコラ[フレンチミルク]

結構前に買って商品紹介せずにぱくぱく食べたせいで、もうほとんど残ってないカレ・ド・ショコラなんですけど、食べきる前にこのシリーズ3商品を続けて紹介します。カレ・ド・ショコラの売り上げの一部は子どものための支援活動に寄付されるようです。子ども...
商品

サンマルクカフェ;生ショコラ

安いので、街で見かけるとついつい入ってしまうサンマルクカフェ。生ショコラはお寿司一貫サイズ。形と厚みは時代劇の越後屋が悪徳代官に差し出す小判の束にも似ています。簡易包装がおみやげ物和菓子みたいで、そっけない。見た目は柔らかめのガトーショコラ...
商品

明治製菓;冷凍庫で冷やして食べるチョコレート ショコラクール

この口溶けは新鮮。一口サイズで6個入り×2パックと小分けされている。暑い日には室温に置くとすぐ溶けてしまうので、食べる分だけ冷凍庫から出すのが正しい食べ方のようだ。パックには雪の結晶のような色々なマークが入っているのですが、一つだけペンギン...
商品

ロッテ;カカオ豆醗酵所限定 産地限定チョコレート MEXICO

酸味が強いチョコレートです。私はコーヒーでも何でも酸味がある方が好きなたちなので、これは実に好みです。甘みはギリギリまで控えてあるので、カカオの風味が際立っています。日本産らしくもやや硬めで、溶け方はゆっくり。メキシコ バルトロさんより~長...
商品

ロッテ;カカオ豆醗酵所限定 産地限定チョコレート DOMINICA

ドミニカ共和国の醗酵所で作られたセミ・ビター・チョコレートです。こちら、風味が良いです。ミルクチョコレートのようなまろやかさが秀逸です。口溶けは平均的な日本のチョコレート並みのやや硬め。酸味はほどほどで、ぎりぎりまで控えた甘みが実にさわやか...
商品

ロッス;ミルクチョコレート

砂糖未使用の高級ミルクチョコレート。ベルギー産チョコレート生地を使用。近所のドラッグストアで340円でした。普通のチョコレートのカロリー半分だということで、それでおいしいならスゴイことじゃないかと買ってみた。ミルクチョコレートなだけあって、...
商品

ベッラベーラ;ランチデザート

大崎駅の近くThinkParkに入っているイタリアンBELLA BELLAでランチ。ランチメニューのトリッパの煮込み(1200円)がおいしそう。プラス300円でデザートがついてくるということで、本日のケーキはガトーショコラ。意外とボリューム...
商品

江崎グリコ;バンホーテンチョコレートディアカカオ<クリーミー>

ココアパウダーの製造法を発明したバンホーテン。チョコレートの歴史になくてはならないその名前を冠したチョコレートです。ココアを練りこんだ芳醇ミルクチョコをカカオが香るミルクチョコでコーティングした二層構造。カカオの芳しさからまろやかなミルクの...
商品

とうふチョコボール

昨夜食べすぎたので、今日はヘルシーなチョコレートにしてみた。豆腐が入ってるって話だから、きっと中身がトロトロなのかと思っていたら、実は、サクサクしてました。豆腐をフリーズドライしてチョコレートコーティングしたものらしい。たしかに豆腐な感じは...